·
明けましておめでとうございます。今年もまごころ倶楽部練馬北町の活動を投稿して参りますので
どうぞよろしくお願いします。
年明けではございますが、昨年年末最終日に新春の壁飾りを作成し、2025年を迎える準備をしました。


まずは、しめ縄作りから始めます。
しめ縄には麻紐を使用します。さあ!!編んでいきましょう!
まずは3分割し、三つ編みでは無く、二つ編みしていきます。
「編むのは二つの紐の束ね・・」「ギュギュ」っと声を出しながら編んでます。

??一つ紐の束があまってるわよ」
と、ご利用者様から声がかかりました。
良くお気づきです!今度はその余っている束と、先程編んだ束を編んでいきます。
「出来たわ!!」



次は、めでたい扇を作成します!
金色、和柄、赤と三色の折り紙や厚紙を使い蛇腹折りしていきます。
「折ってひっくり返してまた折って」とそれぞれ声に出しながら黙々と蛇腹折りしてます。

「扇になったわ」「お正月らしいわね」

それぞれに折った扇をメインの扇に取り付け、後はお楽しみの飾り付けです!
花をメインに梅を付け、金の松を付け、鶴、水引・・・他
思うがままにご自身の感性を信じてお好きなように飾り付けします!



出来上がり!!
とっても華やかな飾り付けです!
これで新年を迎える準備が出来ましたね。
今年も、様々な活動を実施し、投稿して参ります!
次回もお楽しみに。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
見学のご連絡お待ちしております!
まごころ倶楽部練馬北町
TEL:03-5922-4131
管理者:大村 ブログ作成:工藤
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇