2月カレンダー「兼六園 雪景色」

· 練馬北町

お正月も過ぎ、日常に戻りつつある今日この頃です。

1月もあっという間に月末に近付いてまいりました。

来月のカレンダー作成の時期ですね。

毎回、月末になるとご利用者様からは「もうこんな時期なの?」「今月も早いわね」と日々の経過を感じていただいています。

来月のカレンダーは石川県の「兼六園 雪景色」をテーマに、まごころ俱楽部練馬北町オリジナルカレンダーを作成していきます。

broken image
broken image

まず初めに暦と「兼六園 雪景色」の絵を配布します。

兼六園の絵を眺めながら「ここ行ったことあるわよー」「雪景色も良いね」と思い出話に花が咲きますね。

broken image
broken image

雪景色ですから寒さを表現する為に、池の部分に氷が張っている状況をラップを使用し表現してみようと思います。

上手く表現出来るかしら?

サランラップが扱いにくいですね・・・

指先に刺激がいってます!

broken image

池に氷が張り、寒さを表現出来ました!大成功!

broken image
broken image

ここからは、立体感を出す為に凹凸を付ける作業にはいります。絵の上にパーツを置き「ここに立体感出すのね」と作業の手順はご理解されてます。

まず凹凸を付けるパーツをそれぞれ切っていきます。

手を切らないように集中してますね。

broken image

凹凸をつけるための筒をサイズに合わせて切ります!

broken image
broken image

完成!!ご自身で作成したカレンダーは毎月楽しみにお持ち帰りいただいています!

2月はまだまだ寒い季節です。皆様お身体に十分お気を付けになってお過ごしください。

次回をお楽しみに!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

見学のご連絡お待ちしております! 

まごころ倶楽部練馬北町

TEL:03-5922-4131

管理者:大村  ブログ作成:工藤

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇