利用条件・利用料金
利用条件
(1)施設を利用するには、お住まいの各市町村の介護保険課に申請して、「介護や支援が必要である」という要介護(要支援)認定が必要です。認定は非該当と要支援1から要介護5までの8段階になります。
(2)訪問調査や介護認定審査会を経て認定結果が通知されます。認定結果別で利用できるサービスの範囲が決まります。
(3)介護支援専門員(ケアマネージャー)による施設利用のケアプランが必要となります。
(4)次の表の金額は、厚生労働大臣が告示で定める介護予防通所介護の報酬単位をもとに計算された料金または、介護保険法で定める通所介護サービス基本となる報酬単位をもとに計算された料金です。
(5)基本料金は、ご利用者の要介護(要支援)状態やサービス提供時間によって異なるほか、自己負担金額については年金収入等の所得に応じて、負担割合が異なります。
(6)基本料金は、東京都内の通常規模の事業所例です。実際の施設利用料金は、施設がある地域や規模そしてサービス提供時間などにより異なります。利用料金の詳細は各施設にお問い合わせください。利用料金(例)
※以下の料金は、杉並区の通常規模の事業所例です。実際の施設利用料金は、施設がある地域や規模そしてサービス提供時間などにより異なります。利用料金の詳細は各施設にお問い合わせください。
介護予防通所介護サービスの利用料金
■要支援1
サービス利用料:18,039円
ご利用者負担額(1割本人負担の場合):1,804円
ご請求の単位:ひと月につき
■要支援2
サービス利用料:36,983円
ご利用者負担額(1割本人負担の場合):3,699円
ご請求の単位:ひと月につき通所介護サービスの利用料金
※サービス提供時間が7時間以上8時間未満の場合
■要介護1
サービス利用料:6,758円
ご利用者負担額(1割本人負担の場合):676円
■要介護2
サービス利用料:7,989円
ご利用者負担額(1割本人負担の場合):799円
■要介護3
サービス利用料:9,243円
ご利用者負担額(1割本人負担の場合):925円
■要介護4
サービス利用料:10,518円
ご利用者負担額(1割本人負担の場合):1,052円
■要介護5
サービス利用料:11,782円
ご利用者負担額(1割本人負担の場合):1,179円※基本料金は、実際にサービスの提供に要した時間で無く、居宅サービス計画に定められた通所介護サービスに要する目安の時間を標準といたします。
※基本料金に記載された金額の他に食材費・教材費が必要となります。
© 2023 All Rights Reserved. Club-tourism Life Care Service