·
恒例の月末活動、翌月のカレンダー&壁画作成の様子です。
5月のカレンダーのテーマは「しまなみ海道」をイメージしたデザインです!
では、早速作成していきましょう!
手慣れた手つきではさみを入れていきます。

立体感を出して作成するのが、まごころ流です!!

立体感が出てきた時に、ご利用者様は「うわー!すごいすごい!」と喜ばれています。

「毎月カレンダーが楽しみよ」とコレクションされているご利用者様もいらっしゃいます。
5月と言えば「端午の節句」
テーマは「鯉の滝登り」迫力ある鯉を皆様で作成していきます。
色合いや素材は何を使おうかしら・・・
ご利用者様で意見を出し合い、新聞紙を再利用し、鯉の色にこだわりました。

新聞紙はとても良い風合いが出ます。
グループに分かれ役割を決めて、壁画を完成します!

「しぶきがあると滝に躍動感が出るんじゃない?」
ご利用者様からの提案です!なるほど!
こういった意見が出るのはとても嬉しいですね。

完成!! どなたか一部の方が作成したのではなく、ご利用者様全員で一つの物を作成し
完成した時は、喜びもひとしおですね!!
次回もお楽しみに
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
見学のご連絡お待ちしております!
まごころ倶楽部練馬北町
TEL:03-5922-4131
管理者:大村 ブログ作成:工藤
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇