Xmas フラワーアレンジメント

· 練馬北町

本日はご利用者様に大人気のフラワーアレンジメントです!

今回はクリスマスバージョンでアレンジしていきます!

お花を生ける花瓶もクリスマスバージョンで赤はポインセチアをイメージし、金色、グリーンとXmasカラーを使用し作成していきましょう!

broken image

まず花瓶はペットボトルを使用します。

表面をクリスマス感ある金系で彩りしていきましょう!

ペットボトルのサイズに合わせて周りをクルっと巻いていきます。

broken image
broken image
broken image

このままでは少しさみしいので、金色に彩りされた花瓶に麻紐を巻き雰囲気をだしていきます。

巻き方は自由です。ご自身の感性で、斜め巻く方、きっちり揃えて巻く方、それぞれです。

個性が出ますね。

きっちりと巻いていただきました。

broken image
broken image

次は、飾り付けに入ります!

ポインセチアをイメージした赤いパーツを付けます。

実は、この赤いパーツはトイレットペーパーの芯を赤く塗り、細く切った物です。

両サイドをつまみ、ポインセチアの花びらの形に似せて、花瓶に貼り付けていきます。

この作業も決まりなんてございません。ご自身の思うがままにセンスが光る瞬間です!

broken image

良いですね!

オリジナル感が出てますね!

broken image
broken image
broken image

続いてはクリスマスの飾り物を付けていきます。

皆様キラキラが大好きです!

「もっとここに金色付けたい!」とずいぶんと賑やかになりました。花瓶は出来上がり!

broken image
broken image

では、メインの生花を生けていきましょう!

今回はクリスマス色を使用し、赤はカーネーション。白はカスミソウ。緑はアイビーそしてモミの木をアレンジしていきます。

「低めにアレンジしようかしら…」とお花をカットします。

broken image

綺麗なお花を目の前に広げ、皆様夢中になってお花を生けています。

broken image
broken image

出来上がりました!大満足です!

ご自身でアレンジされたお花を手に持ちXmasツリーをバックに記念撮影!!

皆様とても良い笑顔です!

「お家が賑やかになるわ」「クリスマス気分が味わえるわ」とおっしゃり、大事にお持ち帰りいただきました。クリスマスが待ち遠しいですね!

次回もお楽しみに。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

見学のご連絡お待ちしております! 

まごころ倶楽部練馬北町

TEL:03-5922-4131

管理者:大村  ブログ作成:工藤

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇